株式会社ミヤモト家具代表取締役 宮本豊彰のブログ

企業情報

インショップでの成功法則

こんばんわ。

オーナーの宮本です(^_^)/

 

 

きょうは、「インショップでの成功法則」という事で

軽くお話したいと思う!(^^)!

まずは・・・

 

 

RENSEY富山 看板施工・取り付け (7)

 

 

RENSEY富山が、いよいよ近日オープンするという事になりまして

着々と準備が進められている訳でございますが、

これまで何店舗も出店している我が社ではあるものの、

実はこれ。

初めての挑戦な訳にございます。

 

 

RENSEY富山 看板施工・取り付け (16)

 

 

何が【初めて】なのかと申し上げますと・・・

わたくし、他社との差別化をする為に

どれだけリスクがあったとしても・・・

 

 

■RENSEY金澤本店 外観写真 決定版 2023 (1)

 

 

毎度、路面店での新築を、これまで3店舗分もしてきましたし

これまでどれだけ条件の良い

ショッピングモールなどのテナント物件を紹介されようと

ずっとお断りしてきた過去も有りました

 

 

RENSEY富山 看板施工・取り付け (19)

 

 

インショップでの出店は、

いつでも止めようと思えば止めれる訳で…

その点、リスクは軽減されるものの…

但し・・・

 

成功はしても、大成功する確率は少ない。

 

そう見越しておりました

そのように考える私なりの理由は1つだけで、

 

本気になり切れないから


 

まさに、これに尽きるのかな?

と思っています

 

 

1

 

 

また、インショップはインショップでも

ショッピングモール等のテナントを借りて

オープンするという事ならまだしも、

SOLIDやRENSEYでのパートナーショップ様によく見る

元々あった家具インテリアショップの店舗内で

 

インショップとしてオープンする

 

という話になると尚更です。

勿論これは、元々面積の広い店舗が多い、

家具インテリアショップとしては、定石の考え方になる訳ですが

私としては「本当は・・・」の正直な所・・・、

そこに本気になる為にも、

 

単独店舗のつもりで運営しなければ


上手くいかない


 

ずっとそう思っていましたし、

 

ではどうやったら?本気になれるのか?

 

と言われれば、それはまさに単純なことで、

 

 

インショップであろうとも、


どれだけ「単独店」として


そのショップを自社で扱えるか?


 

 

ここに掛かっていると思っていました。

ひらたくいうと

利益責任は勿論、社長が取る訳ですが、

 

 

実施責任の所在は何処にあるのか?


 

 

つまりはこれが、そのインショップの、

「店長」でなければならないという事です。

インショップであったとしても、

必ずや、店長、ないしは

それに付随した役職、ポジションを設定する事が、

大成功に導く為の、1丁目1番地だと思っておりました

 

 

よって…

もう誰に何と言われようと決めているのですが、

LOWVE(ローヴェ)内のインショップとしてオープンする

RENSEY富山は、

 

単独の「店長」を配置し、

LOWVEとは単なる協力関係といったポジションに置きながら

完全なる、弊社の1店舗という立ち位置でオープンする。

 

これが、まずは私がやろうとしている事の1つです。

 

 

次に2つ目に、

単独店舗にするという事は、

勿論、問い合わせがあった場合の電話番号も

LOWVE(ローヴェ)とは別に致しますし、

毎年設定する半年ごとの実行計画はじめ、

当然のように毎年なにかしら実施するイベントなどにおいても

RENSEY富山単独、もしくは

金澤本店合同での実施を計画するということでして

 

 

RENSEY富山 看板施工・取り付け (18)

 

 

もっと言えば、これも勿論、言うまでも有りませんが、

売上げ等の数字も、別途で計上していくわけでして

 

ここまでやって初めて!


インショップの店が、


大成功する確率を高められる


 

私はそう確信しておりました。

勿論、これはただ確率の問題で、

しかしながら、オープン前に、その確率を高めるコトは、

社長の仕事(コストが掛かる決定)でしかない訳で、

私は単純に、これを実行致します。

 

 

RENSEY富山は、紛れも無く、

ミヤモト家具、単独店舗としての1店舗です

 

そしてこのやり方を、

全国のRENSEYを展開される家具インテリアショップ様に

責任を持って「成功事例」としてお届けする事こそ

RENSEYの生みの親である私達がやるべき

重要な役割では無いのかな?と思う訳です

 

 

ということで・・・


 

 

ようやく・・・


 

 

満を持して・・・


 

 

整いましたコトを


ここに御報告致します!!!


 

 

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (3)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (4)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (5)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (6)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (7)

 

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (8)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (9)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (10)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (11)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (12)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (13)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (14)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (15)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (16)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (17)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (18)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (19)

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (20)

 

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (22)

 

 

 

改めまして・・・


きたる!10月23日木曜日!!


 

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (2)

 

 

 

RENSEY富山、オープンです!


皆さまの御来店を、社員一同


心より、


お待ち申し上げております!


 

本日は、

「インショップとしての成功法則」

と題してお送りさせて頂きました(*^▽^*)

 

明日も皆様にとって、笑顔溢れる、最高の1日になるコトを…

わたくし、心より願いまして…

 

 

富山 家具 レンセイ おしゃれ (1)

 

 

 

それでは皆様

 

 

 

RENSEY富山 看板施工・取り付け (14)

 

 

 

きょうも笑顔で

 

 

 

RENSEY金澤本店 中村郁 (5)

 

 

 

ごきげんよう(*^-^*)

 

 

 

株式会社ミヤモト家具

https://www.miyamoto-kagu.net/corp/

INTERIOR SHOP MIYAMOTO

https://www.miyamoto-kagu.net

Interior Proshop LOWVE

https://www.kagu-lowve.jp

SOLID FURNITURE STORE  TOYAMA

https://www.solid-furniture.jp

SOLID FURNITURE STORE  KANAZAWA

https://kanazawa.solid-furniture.jp/

Vintage Factory

https://www.vintagefactory.jp

RENSEY金澤本店

https://rensey.jp

代表取締役  宮本  豊彰

★★★★★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お客様の声

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★★★★★

富山 石川県 金沢 家具 リクルート

社内報も始まりました☆毎月更新しております!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★★★★★
↓ 求職者のへ、弊社の仕事に興味をお持ちでしたら、是非ご覧ください(^^)/ 社長戦略室の村岸マホが更新中!

ミヤモト家具ホールディングス インスタ

 

コメントを残す





※HTMLタグは使えません

PROFILE
  • 株式会社ミヤモト家具代表取締役 宮本 豊彰
  • ミヤモト家具ホールディングス(株)、(株)Vintage Factoryの代表取締役であり創業者。オリジナルブランド【AF Lusty Road】のディレクター。国産家具ブランド【SOLID】及び【RENSEY】の立ち上げに、共同創業者として携わり、パートナーショップを全国に展開。(株)ミヤモト家具の代表取締役も歴任し、幼い頃に亡くした父親と祖父母を想い、家族で営んでいた【宮本タンス店】を、自身集大成のインテリアショップとして復活すべく、52歳で跡継ぎになる事を目指した実業家。座右の銘は【情熱は伝染する】。現在48歳3児の父。

RANKING

  1. 1

    お客様を失った日

    2022.07.31

    お客様を失った日

  2. 2

    和也へ 怒りのブログ

    2019.04.30

    和也へ 怒りのブログ

  3. 3

    取り戻した情熱

    2016.09.22

    取り戻した情熱

  4. 4

    シュークリームを握りしめた時のお話し

    2019.07.06

    シュークリームを握りしめた時のお話し

  5. 5

    てっぺい。ブログも卒業。

    2020.03.19

    てっぺい。ブログも卒業。

  6. 6

    12年前の手紙

    2015.11.16

    12年前の手紙

  7. 7

    宮本兄弟!SOLID金沢への旅!の巻

    2018.12.27

    宮本兄弟!SOLID金沢への旅!の巻

  8. 8

    自分を守ってくれるモノの正体が、残酷な真実であったと気付いた日

    2020.10.31

    自分を守ってくれるモノの正体が、残酷な真実であったと気付いた日

  9. 9

    間違った反骨心

    2018.12.22

    間違った反骨心

  10. 10

    振り返れば奴がいた!

    2021.12.31

    振り返れば奴がいた!

OCTOBER 2025
M T W T F S S
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • アーカイブ
  • 新卒採用情報
  • お客様の幸せのために、本物の家具を伝えるという使命感のもと働ける方。ご応募をお待ちしております。
  • スタッフブログ
  • lowve
  • LOWVEスタッフブログ
  • SOLID 家具屋
  • SOLID スタッフブログ
  • RENSEY
  • RENSEY スタッフブログ
  • ヴィンテージファクトリーブログ