株式会社ミヤモト家具代表取締役 宮本豊彰のブログ

企業情報

第7回ミヤモト家具めんら~部!

こんばんわ(*^▽^*)

オーナーの宮本です(^_^)/

 

 

きょうのブログは本来ならば・・・

 

 

富山 金沢 円卓 おしゃれ おすすめ (1)

 

 

SOLIDオリジナルの円卓として登場した・・・

 

 

富山 金沢 円卓 おしゃれ おすすめ (7)

 

 

ソードカットの話しであるとか・・・

 

 

金沢 サイドボード おしゃれ おすすめ (1)

 

 

RENSEYオリジナルのサイドボードとして登場した・・・

 

 

金沢 サイドボード おしゃれ おすすめ (2)

 

 

新型パネル脚の話しであるとか・・・

そういう話しをしなければいけない所であると・・・

重々承知の上ですが・・・

 

 

 

すいません・・・

 

 

 

きょうは・・・

 

 

 

しょうこりもなく・・・


 

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (19)

 

 

めんら~部のお話しです!( ̄▽ ̄)!


3か月に1度しかないもんで…(^_^;)…笑

 

振り返れば・・・

 

 

富山 家具 岐阜タンメン会 2023.09.25  (1)

 

 

会社公認の部活として

この年に新卒入社した、堀井マナカと境ユズキを引き連れ

2023年9月25日に発足しました

当部活でございますが・・・

3か月に1度だけの活動を継続し続け1年と7か月…

 

 

7回目の活動日となった今宵は・・・

マナカ部長が朝から体調不良で欠勤していた為・・・

 

 

2022 新卒入社 酒井美空

 

 

ご存知、SOLID富山のワンダーガール


酒井ミクが


ユズキ副部長の推薦のもと入部いたしまして・・・

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (3) - コピー

 

 

ワタクシを除く、このようなメンバーでお送りさせて頂きます!(22・23・24年の新卒3名と、ピュアなオジサンを含めた4名です!( ̄▽ ̄)!笑)

ちなみにこちらの「めんら~部」・・・

 

 

【部活申請書】★めんら~部  記載例

 

 

ガチで会社公認の部活です!←「仕組み化」大好きなミヤモト家具らしい申請書!( ̄▽ ̄)!笑


 

 

ということで・・・

今宵1件目にお伺いしましたのは・・・

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (15)

 

 

富山県民の玄人達が


「知る人ぞ知る名店」といって噂の・・・


高岡市戸出にございます


ラーメン専門店 旭屋さん(^_^)/


 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (6)

 

 

感想としましては・・・わたくし・・・

3か月に1度しかラーメンを食さないもんですから

これを「富山ブラック」と言ってよいのか?

また…「富山ブラック」の定義を詳細に知らないものの・・・

 

もしもこれを「富山ブラック」と言って良いのであれば

 

 

この店こそ富山県を代表して推奨されるべき^_^


「本格派富山ブラック」


ではないのか?と…

率直に思ったというのが感想です^_^

(食べている最中に2杯目注文したろか!と思うほどウマかった!( ̄▽ ̄)!笑)

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (7)

 

 

ラーメン詳しくないものですから…

何と表現すれば良いのか分からないのですが…

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (8)

 

 

とりあえずムチャクチャ旨かった!とだけは!( ̄▽ ̄)!


お伝えしておかなければならないと思いました… (オーナーさん…このへんのボキャブラリーが無くてスイマセン<m(__)m>)

ちなみに・・・

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (13)

 

 

我が部員に、どう旨かったのか?を


言語化出来るヒトは皆無です!( ̄▽ ̄)!


僕ら家具専門店なもんですから許して下さい(笑)

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (10)

 

 

それと・・・

地味に感動したのが

唐揚げと餃子まで旨くてですね・・・

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (9)

 

 

やっぱこういうサイドメニューまで

専門店って拘って作ってるのが分かるので

深く狭くを追求していらっしゃる店舗と言うのは好感が持てますね!(^^)!

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (9)

 

 

ミヤモト家具にも…どこか通ずるものを感じまして…(適当に言いました…すいません<m(__)m>笑)

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (11)

 

 

とにかく、サイドメニューまで全てを完食し

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (14)

 

 

1件目を終了!(*^▽^*)!


※ちなみに・・・これだけは伝えたいと思うのですが…

旭屋のオーナーさんは、会社員だった29歳の時に、脳血管の病気で倒れ、その後完治することなく、右半身が不自由になりながらも・・・

 

スクリーンショット (83)

 

 

リハビリ中の病院前にあった、養護施設の子どもたちの姿に励まされ、2年後に旭屋を開業しました。

それからというもの…

施設にいる方々の為に、感謝の気持ちを込めて

2004年から高岡、氷見、砺波市の福祉施設や支援学校で、ラーメン奉仕を続けているという・・・(なんと未だに…)

 

本当に立派なオーナーさんだなぁと率直に思います…

障害者となってしまったハンデをものともせず開業しただけでも凄いのに・・・

ホントに…わたくし全くの他人ではありますが、応援したくなるラーメン店ですね。

皆さまも、どうかご利用いただければと思います<m(__)m>

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

そしてここで終わらないのがミヤモト家具のめんら~部!( ̄▽ ̄)!


 

 

ラーメン屋をハシゴして

もうお腹一杯!

もう何も食べれんわ~という限界まで食べ切るのが

我がミヤモト家具のめんら~部です!( ̄▽ ̄)!

 

 

そして2件目にお伺いしたのは・・・

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (28)

 

 

このオシャレな外観

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (23)

 

 

このオシャレな店内の

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (26)

 

 

高岡市御旅町にございます

焼き肉kadoさん


 

 

焼き肉 kado 高岡 (1)

 

 

実はワタクシ…営業時間が深夜1時までやっているということもありまして・・・

 

 

焼き肉 kado 高岡 (2)

 

 

よく1人でこのカウンターに座って

焼き肉食べにいくんですよね~

 

 

焼き肉 kado 高岡 (3)

 

 

店内はオシャレで上品さもあるし・・・

落ち着いた雰囲気で焼肉が食べられる

僕にとっては隠れ家みたいな焼き肉屋さんでして

ホントはあんまり教えたくなかったくらいなのですが・・・

今回は特別に御紹介!

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (16)

 

 

勿論焼き肉屋さんなので

お肉がおススメではあるものの・・・

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (17)

 

 

その肉がですね・・・(基本いつも鶏肉しか食べないのですが…)

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (18)

 

 

 

値段も何故か?お手頃ですし

ホントに美味しいので、

焼き肉目当てのお客さまにも、超絶にオススメな店舗です!

(今日は不摂生しても良い3か月に1度のチートディなのと、皆を喜ばせる為に牛肉をオーダーしました!(*^▽^*)!)

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (20)

 

 

そしてどうせそんなkadoさんが提供する

「富山ブラック」ですから

旨いに違いないと思い、2件目に選んだという訳です!

結論ですね・・・

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (21)

 

 

案の定・・・


 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (22)

 

 

ウマかった!( ̄▽ ̄)!笑


 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (2)

 

 

わたくし「喜ばせ屋」ですので、

皆が喜んでいる顔を見るのが、

仕事も部活を含め、最大の「遣り甲斐」な訳でして…(*^▽^*)

 

 

めんら~部

 

 

なんか今回も、こんな皆の笑顔が見れて、嬉しい1日でございました(*^▽^*)

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (1)

 

 

とにかく・・・

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (4)

 

 

よく食べて・・・

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (24)

 

 

よく笑い・・・(*^▽^*)

こうして何も喰い切れなくなってから・・・

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (2)

 

 

シメのパフェを食べに行き・・・

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (6)

 

 

シメ!


 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (20)

 

 

シメ!


 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (5)

 

 

シメの3段階の食事にて


第7回、めんら~部の活動は終了!


今宵も最高の1日でございました(^_^)/

 

明日からまた、徹底した栄養管理、食事制限が始まると思うと…

ほんとは若干、憂鬱なのですが・・・( ̄▽ ̄)

この日があるからまた頑張れますし

幸せになるコツを、

仕事を含め、こんな日々日常の中から

学んできたような気もいたします。

 

 

 

全ては・・・

やりたい事をする為に


やりたくない事も全力で楽しむこと


これが大切なのだと気付かされる日々です

 

 

よって明日からまた、気を引き締めて・・・

ど~~すれば!鶏むね肉と卵を


美味しく食べられるのか?( ̄▽ ̄)?


について・・・

楽しみながら研究を重ねてまいりたいと思います!(笑)

 

 

本日は、

「第7回ミヤモト家具めんら~部!」

と題してお送りさせて頂きました!

明日も皆様にとって、笑顔溢れる、最高の1日になるコトを…

わたくし、心より願いまして…

 

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (25)

 

 

 

それでは皆さま

 

 

 

富山 ラーメン ミヤモト家具めんら~部 (27)

 

 

 

きょうも笑顔で

 

 

 

第7回めんら~部 〆ジョイ 2025.04.29  (5) - コピー

 

 

 

ごきげんよう(*^-^*)

 

 

 

 

株式会社ミヤモト家具

https://www.miyamoto-kagu.net/corp/

INTERIOR SHOP MIYAMOTO

https://www.miyamoto-kagu.net

Interior Proshop LOWVE

https://www.kagu-lowve.jp

SOLID FURNITURE STORE  TOYAMA

https://www.solid-furniture.jp

SOLID FURNITURE STORE  KANAZAWA

https://kanazawa.solid-furniture.jp/

Vintage Factory

https://www.vintagefactory.jp

RENSEY金澤本店

https://rensey.jp

代表取締役  宮本  豊彰

★★★★★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お客様の声

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★★★★★

富山 石川県 金沢 家具 リクルート

社内報も始まりました☆毎月更新しております!

スクリーンショット (809)

↑ミヤモト家具ホールディングス株式会社のインスタが開設!弊社戦略室の村岸が、金曜・日曜に張り切って更新中!

コメントを残す





※HTMLタグは使えません

PROFILE
  • 株式会社ミヤモト家具代表取締役 宮本 豊彰
  • ミヤモト家具ホールディングス(株)、(株)Vintage Factoryの代表取締役であり創業者。オリジナルブランド【AF Lusty Road】のディレクター。国産家具ブランド【SOLID】及び【RENSEY】の立ち上げに、共同創業者として携わり、パートナーショップを全国に展開。(株)ミヤモト家具の代表取締役も歴任し、幼い頃に亡くした父親と祖父母を想い、家族で営んでいた【宮本タンス店】を、自身集大成のインテリアショップとして復活すべく、52歳で跡継ぎになる事を目指した実業家。座右の銘は【情熱は伝染する】。現在48歳3児の父。

RANKING

  1. 1

    お客様を失った日

    2022.07.31

    お客様を失った日

  2. 2

    和也へ 怒りのブログ

    2019.04.30

    和也へ 怒りのブログ

  3. 3

    取り戻した情熱

    2016.09.22

    取り戻した情熱

  4. 4

    シュークリームを握りしめた時のお話し

    2019.07.06

    シュークリームを握りしめた時のお話し

  5. 5

    てっぺい。ブログも卒業。

    2020.03.19

    てっぺい。ブログも卒業。

  6. 6

    12年前の手紙

    2015.11.16

    12年前の手紙

  7. 7

    宮本兄弟!SOLID金沢への旅!の巻

    2018.12.27

    宮本兄弟!SOLID金沢への旅!の巻

  8. 8

    自分を守ってくれるモノの正体が、残酷な真実であったと気付いた日

    2020.10.31

    自分を守ってくれるモノの正体が、残酷な真実であったと気付いた日

  9. 9

    間違った反骨心

    2018.12.22

    間違った反骨心

  10. 10

    振り返れば奴がいた!

    2021.12.31

    振り返れば奴がいた!

MAY 2025
M T W T F S S
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • アーカイブ
  • 新卒採用情報
  • お客様の幸せのために、本物の家具を伝えるという使命感のもと働ける方。ご応募をお待ちしております。
  • スタッフブログ
  • lowve
  • LOWVEスタッフブログ
  • SOLID 家具屋
  • SOLID スタッフブログ
  • RENSEY
  • RENSEY スタッフブログ
  • ヴィンテージファクトリーブログ