株式会社ミヤモト家具代表取締役 宮本豊彰のブログ

企業情報

SOLIDは…感情で動き、理屈で納得していく売り場にした

こんばんわ。

オーナーの宮本です(^_^)/

 

 

最近、実は新製品が続々登場しておりまして…

 

 

富山 カウンターチェア おしゃれ おすすめ (6)

 

富山 カウンターチェア おしゃれ おすすめ (1)

 

富山 カウンターチェア おしゃれ おすすめ (2)

 

 

こんなカウンターチェアや・・・

 

 

10th anniversary Chairショートアーム 試作品 (6)

 

10th anniversary Chairショートアーム 試作品 (3)

 

10th anniversary Chairショートアーム 試作品 (1)

 

 

こんな椅子(試作で失敗中ですが…)

また・・・

 

 

富山 洗面ミラー 壁掛けミラー 収納付き (2)

 

富山 洗面ミラー 壁掛けミラー 収納付き (8)

 

富山 洗面ミラー 壁掛けミラー 収納付き (10)

 

 

こんな壁掛け収納式のミラーもあれば・・・

 

 

金沢 洗面ミラー 壁掛けミラー 収納付き (1)

 

 

金沢 洗面ミラー 壁掛けミラー 収納付き (6)

 

金沢 洗面ミラー 壁掛けミラー 収納付き (7)

 

 

丸型もあったり・・・

 

 

富山 椅子 お洒落 おすすめ (13)

 

金沢 椅子 お洒落 おすすめ (6)

 

富山 椅子 お洒落 おすすめ (1)

 

 

久しぶりに、こんなラウンジチェアも登場したかと思えば・・・

 

 

富山 花器 苔玉 おしゃれ (1)

 

石川 金沢 花器 苔玉 (2)

 

石川 金沢 花器 苔玉 (1)

 

 

RENSEYでは苔玉の花器まで製品化されたりと・・・

どこかで1つ1つ

改めて紹介しないといけないな…と思いながら…

きょうに至りまして…

 

 

木製 無垢材 靴ベラ (6)

 

 

正直、製品紹介といった

弊社の共通言語で言う「具体」に当たる内容なら、

ものの10分ほどでブログも書き終えるのですが

ここは恐らく、私の役割では無いと思いまして・・・

 

 

本日は・・・

先日SOLID富山で執り行われました・・・

 

 

★接客写真・接客風景・SOLID富山・店内写真 決定版2025.09.09  (1)

 

 

全国各店の代表者が集まる・・・

「SOLID売場研修」


の様子と共に、

私がSOLIDの創設、オープン当初から

どんな売り場にしたいと考えていたのか?

その、まさに抽象に迫る・・・

 

「売り場のマネジメント」について


 

お伝えしていければと思います (^_^)

まぁ小難しいコトは一切!言いませんので!( ̄▽ ̄)!

お気軽にご覧いただけましたら幸いです(^_^)/

 

 

 

ではまずは、

現在のSOLID富山の様子を見てみる事に致しましょう!


こちらです!(^^)!


 

 

■SOLID富山 店内画像 最新 2023.05 (1)

 

■SOLID富山 店内画像 最新 2023.05 (13)

 

■SOLID富山 店内画像 最新 2023.05 (12)

 

■SOLID富山 店内画像 最新 2023.05 (7)

 

■SOLID富山 店内画像 最新 2023.05 (4)

 

■SOLID富山 店内画像 最新 2023.05 (3)

 

 

これは2年半前に撮影した画像で、

今は若干レイアウトや製品こそ違えど、

だいたいいつもこんな感じで、毎度にぎやかな店内です!(^^)!

 

 

SOLID富山 外観写真 (1)

 

 

この店内をイメージしたのは、今からおよそ9年前。

それは、SOLIDブランドが生まれた年であり

全国で初の、SOLID店舗がオープンした年でもありました

 

 

富山県 富山市 家具屋・インテリアショップ SOLID 店内写真

 

 

これは当時、創業店のSOLID富山が、

オープンしたての時の写真でして、

店内に至っては、自分のイメージには程遠く

ただ・・・

 

しっかりと詳細にイメージ出来るだけの理想だけは

私には確実にありました!それは言い切れる!

というのも・・・

 

 

1

 

スクリーンショット (184)

 

 

わたくし・・・

若い頃から「遊べる本屋!ヴィレッジヴァンガード」が大好きで

あそこに行くと、何を買う訳でもないのに、

なんだかいつもワクワクしてたんです!(*^▽^*)!

(※ちなみにあの頃に胸アツだったのは、ヴィレバンと古着屋とゴローズとヴィンテージデニム!( ̄▽ ̄)!←青春!)

 

ただ勿論ですが、

ヴィレバンとSOLIDではテイストも違うし、

売るモノも違えば・・・

共通点と言えば…小売店という所以外に何もなし…

 

ただし・・・

私にとってヴィレバンは

 

「ワクワクする!」


 

という言葉を知った・・・


聖地と言っても過言でない!←ど~いうことよ!( ̄▽ ̄)!


 

そしてSOLIDの売場をイメージする時、

明確に思いました・・・

 

 

 

あのワクワクするような雰囲気を…


本格派の家具屋で出せないだろうか?


 

 

 

これが・・・冗談みたいで!( ̄▽ ̄)!

私の頭の中にフルカラーであった・・・

SOLIDの売り場イメージ作りに

紛れもなく貢献した

気付きの1つだったのだ!

 

 

 

さて・・・

ここまでの話しで

私は結局!


何が言いたかったのか?


と申しますと!(ー_ー)!!


 

 

 

★接客写真・接客風景・SOLID富山・店内写真 決定版2025.09.09  (1)

 

 

売り場研修お疲れさまでした~~とかではなく!←知ってる!( ̄▽ ̄)!


 

 

ヒトは・・・

「ワクワクする!」


とか・・・

「楽しい!」


「面白い!」


「好き!」


「かわいい!」


「やってみたい!」


とかとか・・・

 

 

まずは感情で動き、


そのあと理屈で納得していく!


 

ということが・・・

 

何より大切なのではないか?


と言いたかったのだ!←いやホントに!( ̄▽ ̄)!


 

 

私はその後…


SOLIDの売場イメージを作る際


このワクワクするといった感情を


理屈で!


論理で!


整理整頓していきました(^^♪


 

 

それがどういう風に、


経営としてプラスになっていくのか?


 

→狭い店でも、所狭しと製品を配置し、

 それでいてインテリアショップとしての完成度を追い求める…

 

→まさに、宝探しをするような感覚・・・

 

→見るものがあり過ぎて、「ずっと店に居ていられる!」

 って思っていただけるような空間を完成させれば・・・

 

→1坪当たりの「売上げ最大化」も

 見込めるのではないだろうか?

 

→振り切らなければその雰囲気は完成しない!

 

→違いを生みだすには、他店に比べ、1.3倍の物量が必須だ!

 

→ならば・・・

 1.5倍以上を目指した上で・・・1点1点

 本格派の家具と雑貨と照明で振り切ろう!( ̄▽ ̄)!

 

→でも・・・

 そんなSOLIDの雰囲気が嫌いっていう人もいるだろう…

 

→そしてきっと…おカネもかかる・・・

 

→棚卸しの金額も…倍以上に増えるかもしれない・・・

 

→でも・・・

 それを上回るだけの成果を残す事だって…

 出来るかもしれない!

 

→だって・・・あの若い頃に

 ヴィレバンを見た時のような…

 ワクワクするような感情・・・


 あれを本格派の家具屋で実現したいのだ・・・

 

→リスクは避けられない・・・でも・・・

 

→SOLIDとしてのポジションを


 ここに決めれさえすれば…


 

きっとファンになっていただけるお客様も出来るのではないだろうか???


 

 

 

SOLID富山 外観写真 (3)

 

 

 

こうして・・・

私は「ワクワクする!」という


純粋な感情から入り…


自分自身を…


理屈で納得させていきました


 

 

今思えば・・・

逆だと実現不可能だったと思う


 

何故なら・・・

感情ではなく、理屈から入ると…


やらない理由しか思い浮かばないからだ!!!


 

 

 

★接客写真・接客風景・SOLID富山・店内写真 決定版2025.09.09  (4)

 

★接客写真・接客風景・SOLID富山・店内写真 決定版2025.09.09  (4対3)

 

SOLID売場研修 2025.09.09  (4)

 

SOLID売場研修 2025.09.09  (5)

 

SOLID売場研修 2025.09.09  (7)

 

SOLID売場研修 2025.09.09  (10)

 

★接客写真・接客風景・SOLID富山・店内写真 決定版2025.09.09  (3)

 

 

 

以上、

本日は、

「SOLIDは…感情で動き、理屈で納得していく売り場にした」

と題してお送りさせていただきました。

きょうも私のツタナイお話を、最後までご覧いただき

本当に本当に有難うございました!

 

明日も皆様にとって、笑顔溢れる、最高の1日になるコトを…

わたくし、心より願いまして…

 

 

 

SOLID売場研修 2025.09.09  (10)

 

 

 

それでは皆様

 

 

 

家具 SOLID ミヤモト家具 ナガノインテリア (2)

 

 

 

きょうも笑顔で

 

 

 

SOLIDb売場研修2025年9月

 

 

 

ごきげんよう(*^-^*)

 

 

 

株式会社ミヤモト家具

https://www.miyamoto-kagu.net/corp/

INTERIOR SHOP MIYAMOTO

https://www.miyamoto-kagu.net

Interior Proshop LOWVE

https://www.kagu-lowve.jp

SOLID FURNITURE STORE  TOYAMA

https://www.solid-furniture.jp

SOLID FURNITURE STORE  KANAZAWA

https://kanazawa.solid-furniture.jp/

Vintage Factory

https://www.vintagefactory.jp

RENSEY金澤本店

https://rensey.jp

代表取締役  宮本  豊彰

★★★★★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お客様の声

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★★★★★

富山 石川県 金沢 家具 リクルート

社内報も始まりました☆毎月更新しております!

スクリーンショット (809)

↑ミヤモト家具ホールディングス株式会社のインスタが開設!弊社戦略室の村岸が張り切って更新中!

コメントを残す





※HTMLタグは使えません

PROFILE
  • 株式会社ミヤモト家具代表取締役 宮本 豊彰
  • ミヤモト家具ホールディングス(株)、(株)Vintage Factoryの代表取締役であり創業者。オリジナルブランド【AF Lusty Road】のディレクター。国産家具ブランド【SOLID】及び【RENSEY】の立ち上げに、共同創業者として携わり、パートナーショップを全国に展開。(株)ミヤモト家具の代表取締役も歴任し、幼い頃に亡くした父親と祖父母を想い、家族で営んでいた【宮本タンス店】を、自身集大成のインテリアショップとして復活すべく、52歳で跡継ぎになる事を目指した実業家。座右の銘は【情熱は伝染する】。現在48歳3児の父。

RANKING

  1. 1

    お客様を失った日

    2022.07.31

    お客様を失った日

  2. 2

    和也へ 怒りのブログ

    2019.04.30

    和也へ 怒りのブログ

  3. 3

    取り戻した情熱

    2016.09.22

    取り戻した情熱

  4. 4

    シュークリームを握りしめた時のお話し

    2019.07.06

    シュークリームを握りしめた時のお話し

  5. 5

    てっぺい。ブログも卒業。

    2020.03.19

    てっぺい。ブログも卒業。

  6. 6

    12年前の手紙

    2015.11.16

    12年前の手紙

  7. 7

    宮本兄弟!SOLID金沢への旅!の巻

    2018.12.27

    宮本兄弟!SOLID金沢への旅!の巻

  8. 8

    自分を守ってくれるモノの正体が、残酷な真実であったと気付いた日

    2020.10.31

    自分を守ってくれるモノの正体が、残酷な真実であったと気付いた日

  9. 9

    間違った反骨心

    2018.12.22

    間違った反骨心

  10. 10

    振り返れば奴がいた!

    2021.12.31

    振り返れば奴がいた!

SEPTEMBER 2025
M T W T F S S
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • アーカイブ
  • 新卒採用情報
  • お客様の幸せのために、本物の家具を伝えるという使命感のもと働ける方。ご応募をお待ちしております。
  • スタッフブログ
  • lowve
  • LOWVEスタッフブログ
  • SOLID 家具屋
  • SOLID スタッフブログ
  • RENSEY
  • RENSEY スタッフブログ
  • ヴィンテージファクトリーブログ