- Jul.25
- 2025

大人気テレビボード!
皆様、こんばんは!
本店の島津です。
今日はテレビボードについてお話したいと思います!

家具選びにおいて
ソファ、テーブル、椅子のような家具と比べて
後回しにされがちなテレビボードですが・・・( ̄▽ ̄;)

テレビボードはリビングの顔になるとっても大切な家具なのです。( ..)φ

帰宅後にリビング扉をあけてパッと目に入るのも
テレビに向かって、ソファの上で寛いでいるときに目に入るのも
日常の中でいつも目にするテレビボード!!!
せっかくならずっと長く使っていく中で愛着の湧くような・・・
みるたびにカッコイイ!!!とテンションの上がるような!!
そんなテレビボード選びをするお手伝いをさせて頂きたいです。(*^^*)
今日はミヤモト家具の中で数多くあるテレビボードの中で
特に人気のテレビボードについてご紹介します!!

じゃーーーん!!!(^O^)/
脚なしもございます!↓↓

台輪脚も迫力があってカッコイイです♪
このテレビボードの魅力はどこなのでしょうか??
人気の理由を深ぼってみたいと思います!!!!

まずは、なんといってもこの
細部のこだわりです!!
ただ、二枚の板を重ね合わせる留め方ではなく・・・・
45度留め加工という技法を使っております。

しかも!!
よくみると、内側にキュッと入り込んでるのです。

この細部のこだわりによって、
全体で見た時に、
シンプルでありながらボテッとしない
スタイリッシュな雰囲気のテレビボードを
実現しているのですね(*^_^*)

そして、もうひとつは・・・
この綺麗な横顔です!!!!
つなぎ目が一切見えず、ただ綺麗な杢目しかみえません。

この360度どこからみても綺麗なテレビボード・・・
他をみません!唯一無二です
お部屋の横からもテレビボードが見える間取りの方には
本当におすすめしたいテレビボードです。

最後に、見えない内部のお話です!
この引き出しの組み方が、蟻組になっております。
蟻組とは、
凸凹に加工し、組み合わせることで、強度のある接合を実現します。
熟練した職人の手によって木と木を接合する伝統的な技法です。
引っ張りや捻じれに強い技法なので、
よく開くテレビボードの前板と背板をくっつける際には
とても効果を発揮します。

見えないところなのに、どうしてここまで拘るのか。
それは、家具を納品した時が完成ではなく、
その先もずっと長く使いこんでご家族の思い出をたくさん刻んでいってほしいという想いがあるからです。
デザイン性はもちろんそうですが!
ミヤモト家具には、そんな細部や見えない部分に拘った製品ばかりです。

造作も大得意です!!!
テレビボードをお探しの方!
テレビボードについてお悩みがある方!
是非一度、ご相談ください。
皆様のご来店お待ちしております。
島津
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!
製品ページも続々追加されています!

https://af-lustyroad.com/
ミヤモト家具の口コミ 「お客様の声」

出演して下さるお客様、随時募集しております!!

社内報も始まりました☆毎月更新しております!
インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!


「店舗家具専門インスタ」を開設いたしました!
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等
実際の納品事例やお店の紹介をしております!
ぜひご覧ください!

■株式会社 ミヤモト家具■





