- Feb.19
- 2015

こんばんは(^_^)/
澤田です。
今日はあまり寒くもなく、いろいろと動き回っていたら
逆に暑いくらいでした(^_^;)
春の兆しを感じました(*^_^*)
今年から新一年生になるお子様のいるご家庭では
準備も大詰めなのではないでしょうか(^^)
皆様こんにちは。しぇんむの杉木デス。
先日の、2月14日のバレンタインデー。
たくさんの方にお力添えを頂き、晴れてミヤモト家具姉妹店
「Interior Proshop LOWVE」がオープン致しました!!
わー!!パチパチ:\(*^▽^*)/
ご支援くださいました皆様、本当にありがとうございます。
昨日、ミヤモト家具姉妹店である 「LOWVE」 がオープン致しました。
前日まで、レイアウトやディスプレイなど徹底的にチェックし
最高の出来上がりで、並べ終わった瞬間
笑顔がこぼれ、満足いく仕上がりとなりました。
LOWVEに携わった関係者の皆さまも
本当にありがとうございます。
先週まで春日和だったのに、今週に入ってから冬に逆戻り(@_@;)
しかも、今シーズン最大の大寒波(@_@;)
困った雪でしたね(@_@;)
金、土とまた雪予報になっているので、運転される方は充分に
お気を付けください!
家の除雪で筋肉痛です。こんばんは、ミドリです。
こんばんは(^^)
澤田です。
2月に入って雪もどさっと積りましたね(^_^;)
一昨日、昨日と除雪に追われる日々でした(-_-;)
足場の悪い中ご来店いただいたお客様。
ありがとうございます。
もう2月も半ばを迎え、寒さに縮こまる生活ももう少しの辛抱ですが、
コタツで家族団らん、寒いからこそ感じる温かさも。
「ただいま」とは「ただいま帰りました」という
言葉を略した言葉であり、今現在という意味のほか、近い過去や未来と
言った意味でも使われることがあります。
ほとんど、帰宅時の挨拶として使われることが多いのではないでしょうか
そんな言葉を言える相手や家族がいるっていうのは
とてもいいですね(ー_ー)!!
私のボードシーズンが始まって早2か月!
いつも県内のゲレンデに行っていましたが、先日のお休みに長野県の野沢温泉スキー場に
行ってまいりました♪
初めて行った野沢温泉はまさに多国籍!
日本人の観光客より外国の方の方が多くてびっくりしました!!
もっと英語が話せればコミュニケーションとれたのにと自分の英語力の無さにやり切れない想いです(@_@;)
ハーフ顔と言われていますが英語が一番苦手です。 ミドリです。