- Aug.05
- 2014

夏の香り(^^)
先日、Vintage Factory工場長の竹原さんのお母様に
とうもろこしと、トマトを頂きました!!
とれたて新鮮な香り…(*^_^*)
ひたすら暑い日々。
日差しをたくさん浴びてすごくおいしそうです(^^)
とうもろこしってどうしたらこんなに上手く育つんですかね!
粒の大きさもそろっています(^^)
トマトも大小色とりどりです(^^)
先日、Vintage Factory工場長の竹原さんのお母様に
とうもろこしと、トマトを頂きました!!
とれたて新鮮な香り…(*^_^*)
ひたすら暑い日々。
日差しをたくさん浴びてすごくおいしそうです(^^)
とうもろこしってどうしたらこんなに上手く育つんですかね!
粒の大きさもそろっています(^^)
トマトも大小色とりどりです(^^)
こんばんは ( ゚Д゚)
夏らしい天気はいつまで続くのでしょう・・・。
皆さん、夏のイベントと言えばなんでしょうか?
私は、キャンプにバーベキュー・釣りにバイク。
海でのマリンスポーツといったところでしょうか(-。-)y-゜゜゜
しかし、そんな話は何年も前の話で・・・・。
とうとう今日から8月に入ってしまいましたね(>_<)
夏真っ盛りということで夏らしく、先日氷見市の島尾海岸まで行ってきました~♪
暑くてほとんど海の家にいたけれど…(笑)
島尾海岸では、地元の中学生が海のゴミ拾いをして、海の家の方がその子達にかき氷をご馳走するという
ステキな様子をながめてほっこりした気持ちになれました(^^)
ゴミはしっかりと持ち帰らないといけませんね!!
こんばんは、ミドリです。
昨日はお休みを利用して、DVDを大量にレンタルしました。
TSUTAYAさんのレンタルシステムってほんと上手いこと出来ていますよね。
2本だけ借りるつもりでレジに持っていったのが、
「お会計960円ですが、5本で1000円になりますよ」と言われ、
見れもしないのに結局また5本借りるという・・・。
完全にTSUTAYAさんに踊らされてますね。笑
巷で話題の「アナと雪の女王」も見てみました。 レリゴー、レリゴーでした。
とうわけで、こんばんは。ありのままの杉木デス。
こんにちは(^^)澤田です。
とうとう北陸も梅雨明けしましたね(^^)
今日もなかなかの天気でした~。
昨日も気持ちよく晴れてましたね。
昨日は氷見まで配送に行き、造作カウンターに扉を取り付けるという現場作業でした。
3m近いカウンターの前面にウォールナット材の格子扉が納まり、
質感が際立っていました。
浦山君が丁寧に取り付けてくれ、無事納まって一安心です(^^)
次回の配送では家具を納める予定で、
納品が楽しみです!
O様、照明やタイルの色合いなど、素敵なお部屋ですね!
また家具の納品もよろしくお願い致します(^^)
夏ですう
厳しい暑さが続いており毎日大量の水分をとっています。(*_*)
あと、1か月生き抜いていけるだろうか(;´∀`)
そんな熱い夏。 各地でイベント・夏祭りが開催されておりますね。
ミヤモト家具がある千石町商店街では「がんこもん祭り」が開催しておりました。
三重県鈴鹿市では鉄馬乗りの祭りがありました ↓↓↓ ( ..)φメモメモ
毎日30℃近い気温で暑い日が続いてますね(゜゜)
そんな暑いこの時期はバイク乗りの方にはとっても楽しい季節ですよね!
私の周りにもバイク乗りが多くよくツーリングに行っているらしいですが、
近場ではなく、県内でも遠いところや、むしろ県外に行ったりしているのを聞くと
すごいなって思います。これは、バイク乗りにしかわからない楽しみなのかもしれない。
バイクより自転車を乗り回してます、ミドリです。
みなさん、こんにちは。 しぇんむの杉木です。
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
毎月のスタッフ会議にて、弊社のホームページの中で、
どのページが観覧数が多いかというのを、ノブに出してもらっているのですが、、、、
実は嬉しいことに、このスタッフブログのページ観覧数がとても多いのです。
毎月、トップ3には必ずランクインしております。
時には製品(プロダクト)ページより多い月も!
家具屋として、製品よりもブログの方が見られているって、どうなんだって感じも若干ありますが・・・笑
ともかく、いつもたくさんの方にご愛読いただき、私共も幸せでございます(*´∇`*)
今日は花に水をあげても一瞬で乾くような日照りでした。
みなさまいかがお過ごしでしたか?
そんな暑い季節。
ミヤモト家具ではもっと熱い、『木製ソファフェア』を開催いたします!
ウォールナットやオーク、ブラックチェリー…
無垢材をフレームに使用し、その素材感を十分に楽しめるのが、木製ソファの魅力です。
こんにちは。しぇんむの杉木です。
今日は朝から天気が良く、とても清々しい気持ちで一日のスタートを迎えられました(o^∇^o)
と思いきや・・・朝の掃除中、天井にぶら下がったコウモリを店内で発見∑( ̄Д ̄;)
僕は虫とか生き物の類は苦手なので、浦ちゃんに依頼し、捕まえてもらいました。笑
毎年この季節になると何処からともなく、奴らお店の中に侵入してくるんですよね。
今、社員の求人募集をしておりますが、コウモリの扱いが上手な方、大歓迎です。笑