株式会社ミヤモト家具代表取締役 宮本豊彰のブログ

企業情報

いま笑える日々は、将来に泣ける日

こんばんわ

オーナーの宮本です(*^-^*)

 

先日、早いもので、今年最後の

「めんら~部!」


の活動が終了しました(^_^)/

 

これで…なんと「あっ!」と言う間に…(体感は1年くらいなのですが…)

発足から丸2年と1か月が経過!

 

 

富山 家具 岐阜タンメン会 2023.09.25  (10)

 

 

思えば、記念すべき1回目は、2023年の9月25日でした

 

うちの仕事は、専門性が深いが故に、

年数を重ね、何でも出来るようになると

むちゃくちゃ面白くなる傾向ではあるものの、

とは言え…、出来るようになるまでの期間は、

時にしんどく、また時に辛い!( ̄▽ ̄)!笑

 

そんな中・・・

当時入社して約5か月経った新卒2人が

仕事に慣れず、四苦八苦している様子を見かねた私が・・・

 

 

「よし!めんら~でも食べにいくか!」


 

 

と…、私なんて3か月に1度しか、

ラーメンを食べに行ってはいけないという自分ルールの中、

その貴重な1回に、

自分のデスクの近くにいた

この新卒2人を誘ったのが、めんら~部の始まりでした(*^▽^*)

 

 

富山 家具 岐阜タンメン会 2023.09.25  (13)

 

 

ちなみにワタクシ・・・

人を喜ばすコトに、異常なまでの執念を持っておりますので!( ̄▽ ̄)!

 

「何処のラーメン屋に行きたいか?」


 

と言うのは勿論・・・

当然ですが・・・

 

聞くはずもなく!( ̄▽ ̄)!笑


 

全てその日の計画は自分で練って、

参加する皆がどうしたら喜んでくれるのか?だけに集中する

よって・・・

行く店も、事前に伝える事は致しません・・・

これを仮に悪く言うとしたならば・・・

 

自己中!


とも…言うのだと思いますが…

基本…


そんなことを言われても…


当然!!


お構いなし!な…


そんな身勝手な自分でございます!( ̄▽ ̄)!笑

 

 

 

ちなみにこの日の私の目的は・・・

 

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (29)

 

 

この迷える子羊を!!!


(しゃくながコウタとも言いますが…)

喜ばすことでございました!


(なかなかの難問です!)

 

 

そして当日、

1件目に辿り着いたのが・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (1)

 

 

小矢部市岩武にございます・・・

おばた食堂さん(^O^)/


 

ちなみに、小矢部市の岩武という場所に行ったのは

長く富山に在住しながら、全員初めてという事でして…(大変失礼な話でございますが、「ここ一体どこなん?」って感じの場所でございました!( ̄▽ ̄)!笑)

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (5)

 

 

お店は、田舎町の夜だった事もあってか?

とっても陽気で素敵な店主が

1人でお出迎えをして下さり

勿論ワンオペで、僕らにラーメンを提供してくれました(*^▽^*)

 

そして私は挨拶代わりに・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (3)

 

 

まずは唐揚げと・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (4)

 

 

餃子をいただきまして・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (6)

 

 

その後、しばらく待つこと20分

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (7)

 

 

やってきた味噌ラーメン

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (8)

 

 

とりあえず、

きょうはいつものメンバーにコウタを入れた、

このようなラインナップでございます(*^▽^*)

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (9)

 

 

こんな田舎でも、

随分と評価が高かっただけあって

ラーメンも餃子も唐揚げも

ホントに美味しくて、また味も本格派だった!

60年近く、この場所で愛され続けてきた店舗と言うのも頷けます…

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (11)

 

 

ということで1件目は余裕を持って無事に完食(*^▽^*)

ラーメン屋は奥が深い

特に歴史のある店に行くと、

何処か懐かしさや昭和の匂いを感じるので

こういう店は大好きです!(*^▽^*)!

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (5)

 

 

後継者はいるのかな?なんて・・・

最近、千石町の戦友だった、一平飯店のマーちゃんを亡くした私にとって、

オヤジさんをマジマジ見ながら…、

そんなことを考えておりました…(余計なお世話か…でも長生きして頑張って欲しい!)

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (13)

 

 

我が社めんら~部の皆に、美味しい料理と共に

最後まで笑顔を振りまいて下さったオヤジさん!

本当に有難うございました!!!

 

 

そしてその後、向かった先は・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (23)

 

 

金沢市にございます、名店として噂の、麵屋大河さん!(^_^)/

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (14)

 

 

席に座るや否や・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (15)

 

 

このような・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (16)

 

 

食前酒たる「生搾りジンジャージュース」をいただきまして

これがまた…なんと説明したらよいのやら…

とりあえずビックリする味でございました!笑

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (17)

 

 

そして出てきた本格派味噌ラーメンに・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (18)

 

 

当然餃子をプラス!(どの辺が当然なのかは意味不明ですが…( ̄▽ ̄)…笑)

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (19)

 

 

勿論、これも旨かったのですが・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (21)

 

 

ラーメンは噂通りに別格でした!

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (20)

 

 

ということで、いただきます!!!

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (21)

 

 

こうして・・・

全部乗せにしたもんやから・・・

食べても食べてもなかなか無くならないラーメンに

最後の煮卵が特にシンドイ!と思いながらも・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (22)

 

 

全員完食!!!(珍しくマナカも完食した笑)

ということで・・・

マジで腹がはち切れそうな私は、

とりあえず休憩したいと思いまして・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (24)

 

 

金沢片町に降り立ち・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (26)

 

 

なんかよく分からんけど、

深夜までやっているカフェに立ち寄った!

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (25)

 

 

とりあえず珈琲が飲みたくて仕方なかったワタクシは珈琲を、

マナカとかは・・・

よく分からないオシャレな飲み物を頼んでおりました!←そう言うのは私の担当の範囲外なので知ろうともしない!( ̄▽ ̄)!笑

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (33)

 

 

言うても…せっかく来たからデザートも食べようかと

随分とプリン推しの店だったコトもあり・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (34)

 

 

私はアフォガード

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (29)

 

 

そして滉太を喜ばすコトを目的としているワタクシは…

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (28)

 

 

なんかよく分からんけど、一番ゴージャスな奴を頼んでやりまして・・・

そして彼は・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (30)

 

 

「今まで食べたプリンの中で一番ウマいっす!(*^▽^*)!」


と言っておりました(笑)

迷える子羊は、こんなことで喜んでくれるから有難い…!( ̄▽ ̄)!笑

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (35)

 

 

ということでデザートとコーヒーも完食し・・・

本当は3件目も用意していたのですが・・・

 

なんせワシが腹一杯なもんやから…←当然!( ̄▽ ̄)!笑


 

もう1件休憩したいと思い・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (38)

 

 

2件目の深夜カフェで・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (41)

 

 

フルーツ盛り合わせをいただきまして・・・(笑)

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (40)

 

 

あまりの素敵な出来栄えに・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (42)

 

 

写真を撮り出すユズキとマナカ

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (39)

 

 

と言う事で、ここも完食いたしまして・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (44)

 

 

歩きながら・・・

「やっぱもう喰えんな~」←当たり前!( ̄▽ ̄)!笑


ということで・・・

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (45)

 

 

富山に戻ってシメのジョイフルパフェ!←なんでよ!( ̄▽ ̄)!笑


 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (47)

 

 

ということで、計、5件回って完食を続けた、

第9回めんら~部は

これにて無事終了した(なんだかんだ毎度ですが、ジョイフルでの未来の話が熱かった!( ̄▽ ̄)!笑)

 

 

私的には、みんなが喜んでくれれば、

それで満足なんですが、

基本腹一杯になると、幸せホルモンが分泌されますし

昔わたくし、全然お腹一杯に御飯が食べれなかった人なので

皆と一緒にお腹一杯食事が出来る!、ただそれだけで…

私の場合は特別な幸せを実感できる、

そんな便利な機能を持ち合わせております!(*^▽^*)!

 

 

設立後25年も経過するミヤモト家具ですが、

自分の為だけに頑張ってきた2000年代初期から

「皆が喜んでくれる会社になってからが社会貢献だ」


と思ってやってきました!(^^)!

 

そうして年月が経過し、

運よく成長を重ねてきた我が社でありワタクシは、

今こそ、これからの未来の為に


社会貢献の部分も掲げるべきだ!


という気持ちに至りまして・・・

 

今年、


理念を刷新する事を決定しました


 

 

勿論、頑張っても手が届くか分からない抽象(理念)を設定し

イバラの道であろうとも、

皆と逞しく歩いていきたいと思っている訳ですが…

 

いつか、

ここにいるめんら~部のこの子たちも、

つまづいた時、試練にぶち当たった時、辛い時、

何も気にせず、こうして笑い合った、

こんなしょ~もないメンラー部でのこの日々も、

その時が来た時に、思い出して欲しいな…

そんなふうにも…思う訳にございます(^_^)/

 

頑張って逞しく歩きながら、何かを成し遂げた未来のその先に、

きょうの日々を思い出して、

泣けるぐらいになれたとしたら・・・本物と思います(*^▽^*)

 

頑張って成長してきた人でないと、泣けないからです。

 

 

以上、

将来、思い出して笑えるネタを、存分に仕込みまして

本日のブログとさせていただきます(^_^)/

きょうは、

「いま笑える日々は、将来に泣ける日」

と題して、お送りさせていただきました!

 

 

めんらー部 樹亭 2023.12 (2)

 

 

明日も皆様にとって、笑顔溢れる、最高の1日になるコトを…

わたくし、心より願いまして…

 

 

 

2025.10.23-24 広島ドリームベッド出張  (3)

 

 

 

それでは皆様

 

 

 

,第9回めんら~部2周年!2025.10.21  (44)

 

 

 

きょうも笑顔で

 

 

 

富山 家具 岐阜タンメン会 2023.09.25  (4)

 

 

 

ごきげんよう(*^-^*)

 

 

 

株式会社ミヤモト家具

https://www.miyamoto-kagu.net/corp/

INTERIOR SHOP MIYAMOTO

https://www.miyamoto-kagu.net

Interior Proshop LOWVE

https://www.kagu-lowve.jp

SOLID FURNITURE STORE  TOYAMA

https://www.solid-furniture.jp

SOLID FURNITURE STORE  KANAZAWA

https://kanazawa.solid-furniture.jp/

Vintage Factory

https://www.vintagefactory.jp

RENSEY金澤本店

https://rensey.jp

代表取締役  宮本  豊彰

★★★★★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お客様の声

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★★★★★

富山 石川県 金沢 家具 リクルート

社内報も始まりました☆毎月更新しております!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★★★★★
↓ 求職者のへ、弊社の仕事に興味をお持ちでしたら、是非ご覧ください(^^)/ 社長戦略室の村岸マホが更新中!

ミヤモト家具ホールディングス インスタ

 

コメントを残す





※HTMLタグは使えません

PROFILE
  • 株式会社ミヤモト家具代表取締役 宮本 豊彰
  • ミヤモト家具ホールディングス(株)、(株)Vintage Factoryの代表取締役であり創業者。オリジナルブランド【AF Lusty Road】のディレクター。国産家具ブランド【SOLID】及び【RENSEY】の立ち上げに、共同創業者として携わり、パートナーショップを全国に展開。(株)ミヤモト家具の代表取締役も歴任し、幼い頃に亡くした父親と祖父母を想い、家族で営んでいた【宮本タンス店】を、自身集大成のインテリアショップとして復活すべく、52歳で跡継ぎになる事を目指した実業家。座右の銘は【情熱は伝染する】。現在48歳3児の父。

RANKING

  1. 1

    お客様を失った日

    2022.07.31

    お客様を失った日

  2. 2

    和也へ 怒りのブログ

    2019.04.30

    和也へ 怒りのブログ

  3. 3

    取り戻した情熱

    2016.09.22

    取り戻した情熱

  4. 4

    シュークリームを握りしめた時のお話し

    2019.07.06

    シュークリームを握りしめた時のお話し

  5. 5

    てっぺい。ブログも卒業。

    2020.03.19

    てっぺい。ブログも卒業。

  6. 6

    12年前の手紙

    2015.11.16

    12年前の手紙

  7. 7

    宮本兄弟!SOLID金沢への旅!の巻

    2018.12.27

    宮本兄弟!SOLID金沢への旅!の巻

  8. 8

    自分を守ってくれるモノの正体が、残酷な真実であったと気付いた日

    2020.10.31

    自分を守ってくれるモノの正体が、残酷な真実であったと気付いた日

  9. 9

    間違った反骨心

    2018.12.22

    間違った反骨心

  10. 10

    振り返れば奴がいた!

    2021.12.31

    振り返れば奴がいた!

OCTOBER 2025
M T W T F S S
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • アーカイブ
  • 新卒採用情報
  • お客様の幸せのために、本物の家具を伝えるという使命感のもと働ける方。ご応募をお待ちしております。
  • スタッフブログ
  • lowve
  • LOWVEスタッフブログ
  • SOLID 家具屋
  • SOLID スタッフブログ
  • RENSEY
  • RENSEY スタッフブログ
  • ヴィンテージファクトリーブログ