- Oct.21
 - 2024
 
		学校のつくえ
こんにちは 本店の江本です
火曜日から月曜日のブログ担当に変更になりました
宜しくお願い致します
				
				 
 
 
急に寒さが堪えるようになってきましたね。
 
でも週末の本店の1階は【学習デスク イベント】中という
事もあり熱気ムンムン♨活気があふれておりました(*´▽`*)
 
寒い中ご来店いただいたお客様に感謝いたしますm(__)m
 
 
3日間デスクの小休憩をはさんだ本店ブログから
 
またオススメ学習デスクのご紹介を
 
再開させていただきたいと思います!
 
 
本日はどこか懐かしい簡素な佇まいと
 
やさしい木のぬくもりを感じる
 
昔の「学校のつくえ」の様な
 
シンプルなデスク&チェアを
 
今の時代だからこそ
 
是非皆様にご紹介したい!
 
 
 
 

樹齢50~60年程の楠をふんだんに使用しているデスクです
 
楠は虫や腐敗に強いという特徴があり
 
古代から船の材料や神社仏閣の建築材
 
仏像や彫刻材として使用されてきました
 
そしてミヤモト家具ならではのオイル仕上げ
 
オイルを塗り重ねていくことで色艶が増し
 
愛着を持って末永くご使用いただけます!
 
 
 

収納部は仕切りが無いのでスッキリしています
 
 

つくえ本体の端はやさしく面取りが施され
 
手触りもなめらかです。
 
 

デスクの左右にはカバンが掛けられるフックを取り付けました
 
 
 

天板や脚の厚みは24mmで削り出し
 
視覚的にも軽やかな印象です
 
 

また金物を使用せずほぞ組で接合しております
 
強度が増し、仕上げりも美しく魅せております
 
シンプルながらも美しく魅せる為に
 
細部にまでこだわりが感じられます
 
 

その美しいデスクには
 
絵になる様なシンプルな椅子がセットになっています
 
 

お尻にフィットしやすいように
 
座面に斜めの角度をつけ
 
座り心地の良い椅子に仕上げております
 

リビング学習にも最適なサイズ感で
 
幅65cm奥行45cm高さ76cmの大きさです
 
 
シンプルだからこそデスク以外の使い方も可能です
 
勉強机として使用しなくなったら
 
・ご自宅の玄関ホールに置いて花台として
・キッチンに置いて作業代として
・洗濯場に置いてアイロン台として
 
などなど色々な使い道がありますよ(^^)/
 
 
末永くお使いいただけるアンティーク性と相まって
非常にロマンを感じさせる逸品デスクです★
 
 
学習デスクイベントは11月10日(日)となっております!
大変お得な特典が付くイベントですので
是非お早めにご来店くださいませ。
 
それでは本日はこの辺で失礼いたしますm(__)m
本店 江本
★ミヤモト家具 イベント情報★

■ミヤモト家具・全店舗対象「羽毛増量キャンペーン&充填会」
■SOLID金沢『ギャッベ・ペルシャ絨毯展』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!
https://af-lustyroad.com/ミヤモト家具の口コミ 「お客様の声」

出演して下さるお客様、随時募集しております!!
インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!
 
 





















































