- Jul.04
 - 2022
 
		製品出張!
皆様、こんにちは。
				
				ミヤモト家具本店の磯見です。
 
 
7月に入りました!
 
そしていつの間にか時期に入っていた梅雨が終わりました。
 
終わりを聞いて始まっていたことを知る。。
 
ニュースはお天気コーナーもちゃんと見ようと思った社会人2年目です。
 
 
全然話は変わりますが笑、
 
今日の本題です。
 
2週間ほど前、
 
打合せでお客様にご案内するのに
 
RENSEYのinnocent name plateをお借りしたのですが、
 
今週また別のRENSEY製品が出張して来ました。
 

 
RENSEY RBN-02
 
RENSEYの今のところ実在する唯一のベンチです。
 

 
本店2階の
 
RENSEY RDT-01に組み合わせて展示しておりました。
 
この写真は2日前の時点の状態で、
 
展示として置いてあったのは昨日まででした。。
 
告知もせずに今更で申し訳ございません。
 
富山ではもうご覧いただけなくなってからのブログになってしまいました…
 
が、今からでも魅力はお伝え出来ます!
 
 

 
RBN-02
 
総無垢材の板座ベンチ
 
 
SOLIDでいうところの
 

 

 
SOLID SDB01みたいな感じ
 
RBN-02は角ばったSDBとは対照的な
 
ふんわりした丸みが特徴のデザインで、
 

 
こちらの座面の縁
 
テーブルで言うと天板形状みたいな部分。
 
細かい部分のディティールがすごくきれいで、随所に可愛らしさがあります。。
 
もちろんクッションもございます!
 

 
張地、273色ほどの中からお選びいただけます。
 
 
今回本店に来たのはウォールナットのW1600
 
RDT-01に合わせたところ、
 
見た目ものすごく顕著だったのが
 

 
同じウォールナットでも経年変化の具合が全然違っていたということ。
 

 
こちらがベンチ
 
まだメンテナンスの頻度が少ないので、
 
新品特有のかさっとした見た目と手触り。
 

 
こちらがテーブル
 
2年にわたる皆さんのメンテナンスにより、
 
1階のBend Dining Tableのような
 
10年展示までいかなくとも
 
なかなかの艶です~
 
展示開始2年のテーブルの色味を見て、
 
同じRENSEYオリジナル製品
 
ベンチの未来はこうなるんだという将来像が見えました。。
 
きっと来年にはRENSEYでこれくらい経年変化しているんだろうと思います。。
 
こちらの展示、火曜にはRENSEY店内に戻っていると思います。
 
経年変化の進んでいるRENSEY製品が見られるのは
 
本店とLOWVEのRDT-01になります。
 
本店にもLOWVEにもRENSEYにも
 
各製品ご覧にいらしてください。
 

 
下記でもご案内しております、RENSEYのイベントが
 
来週9日の土曜日より始まります。
 
グリーンだけでなく、グリーンをより素敵に映えさせるベースも主役となっており、
 
本店やLOWVEからも展示を送らせて頂いております。
 
たくさんのグリーンに囲まれたイベント
 
ぜひお越しくださいませ~
 
 
今週も富山、金沢でお待ちしております。
 
また来週…
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RENSEY金澤本店にて、7/9~7/18の期間中
観葉植物やインテリア性のある鉢を
豊富に取りそろえたイベントを行います。

インテリアグリーン好きのあなた!
ぜひご覧になってみてください♪
■以下のバナーからスペシャルプライス製品をご覧いただけます!

お車でお越しの方もご安心くださいませ。
提携のコインパーキング(2箇所)がございますので、
御足労をお掛けしますが、そちらに駐車をお願い致します。
(※その際は、サービスチケットをお渡し致しますので
スタッフまでお申し付けください。)
























 































