富山の家具屋 ミヤモト家具スタッフブログ

企業情報

NANIYORIMO、きもち。

NANIYORIMO、きもち。

波辰哉

み、な、さ、ん。
チャスです。

なみデス。。
いかがおすごしでしょうか?

きょふは、ワタクシが
お届け致します。

あっっ、といふ間に   春が終わっちゃいまひた。。

 

 

梅雨がはじまり、紫陽花があざやかに、、

 

 

昨日は、ワタクシ、ヒトリ

先走って海水浴を敢行しました。
まだ、きびしいかも。しれませぬ。。

xxx

 

 

えー、。

衣替えの季節に入り、タンスの中を整理する機会も
あるとは思いますが、

この様な時期こそ、一念発起して
皆々様には、家具のメンテナンスをしていただきたく存じます。

難しく考えることは、全くございません。

「極めて、簡単」デス。
KIWAMETE。。

THE、簡単。

しつこい。。。。

ご安心めされい。

 

さて、ご紹介。

オイル仕上げの製品のメンテナンスをば。

mo...

素晴らしき風合い哉。
KANA。。

こちらは時間の経過とともに、オイルが抜けていってしまいます。
特に毎日使用されるダイニングテーブルはオイルが抜けやすく、
そのままにされた場合、、

乾燥による木表面のざらつきや反り、割れの原因にもなってしまいます。

その為、われわれ、
定期的にオイルメンテナンスすることをおすすめしております。

 

ふむ。

まずは、乾いたぼろきれや布で
軽く、乾拭きしましょう。

表面の汚れや、ホコリをまず、とりましょう。

DSCN4804

 

そして、ここから

 

オイル

登場。

弊社推奨のメンテナンスオイル。

当店で取り扱っているオイルは植物性の天然オイルですので、
人体や環境には全くの無害であります。
そして、
やわらかい布にオイルを少量つけ、薄く塗り延ばします。

※ この際には、木目に沿うて、木目に沿うて、
優しく、木肌に声でもかけてやりながら、

お願いシャス。

DSCN4811

 

 

DSCN4813

 

濡れた色に変わってゆきますので、隣の列、隣の列、
と、進めてゆきます。

1時間程、自然乾燥をさせて、再度全体を乾拭き致します。

 

DSCN4817

 

 

そして、、、、、

乾くのをまち、待ち、MATI。。

4~5時間は待ちましょう。       我慢、我慢。

「急がば回れ」

軍神、秋山真之も言っておりました。。



 

耐える美しさ。。ですかね。

多く塗りすぎると、木が余分な油分をはきだそうとするので、多く塗りすぎてしまった場合は、乾いた布巾でしみ出したオイルを丁寧に拭き取ってあげて下さいませ。

DSCN4818

 

ホイ、完成。

メンテナンス頻度としては、
三ヶ月に一度程が理想とされます。
あくまで目安でありますので、
半年や一年に一度程でも効果は充分あります。

説明を
言葉にすると、かくも、つまらなき哉。

SIKASI、
とても重要な事なのです。

家具の見栄えの美しさにとりましても、
圧倒的に変化がございます。

また、

お手元の家具たちを、未来へと遺してゆく
ヴィンテージ家具とするべく。

このメンテナンスは肝でアリマス。

皆様、
将来の価値ある財産として、
実りある記憶として、

「急がば回れ」の精神をもって、

なによりも、

ものを大事にしてゆくという
気持ちや生き方に
意味があるのかもしれませんね。。

では、出羽海。。

 

SYASU。です。

波。

LOWVE

 

 

 

 

コメントを残す





※HTMLタグは使えません

  • rensey
  • フォトアルバム
MAY 2024
M T W T F S S
« Apr    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • archive
  • 新卒採用情報
  • お客様の幸せのために、本物の家具を伝えるという使命感のもと働ける方。ご応募をお待ちしております。
  • 社長ブログ
  • lowve
  • solid
  • LOWVEスタッフブログ
  • SOLIDスタッフブログ
  • renseyスタッフブログ
  • ヴィンテージファクトリー ブログ
  • 旧ブログ
  • ミヤモト家具インスタグラム