- Nov.16
- 2025
タカノ一条ホーム様の展示場紹介
皆様、おはこんばんちは!しぇんむの杉木です。
とうとう、、、、満を持して、、、
ミヤモト家具・バドミントン部が発足されました!
わたくし、中学時代はバドミントン部に所属しておりまして、
バドミントン大好き人間でございました。
思い返せば、現SOLID金沢の澤田店長が入社した9年ほど前に遡り

↑澤田駿
澤田店長も元バド部なのですが、
2人で休日にバドミントンを始めるようになりました。
めっちゃたまにですが(笑)

↑澤田駿
でも、なんやかんやで毎年数回は行い、
部署が離れてからも

↑澤田店長
地味に澤田店長との
コミュニケーションの場になっていた気がする。
そんなこんなで、、、、

ミヤモト家具バドミントン部!!!
ガンバ! フライ ハイ!!(懐)
ガンバリスト駿!!!
お決まりの、卒アル定番のバド部ポーズで記念撮影。

い~~や、ひとり新選組!!!!!
柳澤に漂う、幕末感 がすごい。

バド部の部長は、SOLID富山の堀井ちゃん!!
堀井ちゃんイイよ~!!!胸の奥にブレない炎があるね!

ということで、皆で半分マジになりながら
真剣にバドミントンを楽しんで行こうと思います!!
ーーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーーーー
さてさて、本日は展示場の納品事例のご紹介です♪
タカノ一条様が新規オープンされました「赤祖父展示場」
今回はモダン・シック系のインテリアいうことで、
こんな感じにコーディネートさせて頂きました!




落ち着いた雰囲気で、とっても素敵です!!!ヾ(≧▽≦)ノ
最初はウォールナットでの構想でしたが、
担当者の方の
「どこか上品な印象を持たせたい。
ウォールナットだと重々しい雰囲気になりそうだ」
というご意向から、

今回はブラックチェリー材で統一した、
品のあるインテリアとなりました。
使用する無垢材の醸し出す空間の雰囲気は
オーク、ウォールナット、ブラックチェリー
それぞれの樹種によって本当に異なるので
面白いです。
そして次にインテリアにおいて重要な要素になるのは
テキスタイル。
カーテンやラグマット、ソファや椅子の張地です。



ここはブラックチェリーとコントラストを効かせた
チャコールグレー・ブラックで統一することで、
ごちゃごちゃせず、
大人っぽい印象でまとまりを出すことができました!
寂しい印象にならないように、色はついつい混ぜがちですが、
メイン、サブで使う色数は限定し、同じ彩度・明度で統一すると
めっちゃ良い感じになりますよ♪

特別、装飾の強い派手なデザインではありませんが、
ミヤモト家具らしい、
落ち着いた普遍的なデザイン性を気に入って頂き
今回のモデルにご採用頂くことができました(●´ω`●)
嬉しいですね・・・
戸田さん、いつも誠にありがとうございます!
ということで、
今回はタカノ一条さんの赤祖父展示場のご紹介でした♪
詳しくは↓↓
https://takano-ichijo.jp/exhibition/toyama/akasofu/
それでは皆様、また来週。
チャオ★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【ミヤモト家具の口コミ】出演して下さるお客様、随時募集しております!!
【社内報】毎月更新中!ミヤモト家具の時事ネタが満載!
【インスタグラム】随時アップしております!
↓店舗の新製品やイベント情報はこちら

↓ 求職者のへ、弊社の仕事に興味をお持ちでしたら、是非ご覧ください(^^)/
■株式会社 ミヤモト家具■





















































