- Nov.01
- 2025
ミヤモト家具のベッドフレーム
皆様、こんばんは。
ミヤモト家具の高光です。
ミヤモト家具のベッドフレームをご紹介します!
そもそも、ベッドフレームには無垢材ではなく、シート張りと呼ばれる「無垢材風」として販売されているものが多くあります。
ミヤモト家具のベッドフレームの多くは「無垢材」です。

木の塊を削り出した「無垢材」のベッドフレームは、月日が経つごとに風合いが増して、経年変化を楽しむことができます。
また「シート張り」では、将来的に剥がれてくる可能性がありますが、無垢材では、そのような心配もなく、末永くご使用頂けるのも魅力のひとつです。

無垢材ならではの「木の質感」「手触り」「暖かみ」を感じられて、お部屋の印象も何処か優しい空気感を纏います。触れると気持ちが安らぐような、天然木の肌触りはシート張りにはない魅力です。

桐すのこやサイドのフレーム、脚の部分など、見えない部分にも拘るミヤモト家具のベッドフレームは、お客様に永くお使い頂きたい思いから「本質的に良いもの」を多数、取り揃えております。
ご新築で買われたベッドフレームを、お子様に譲られるお客様も多くいらっしゃいます。何年もの間、使ったベッドフレームは、お子様が大きくなるにつれて経年変化し、その審美性を高めていきます。
初めて自分の部屋にベッドが入った日から、高校、大学で一人暮らしをする時も、結婚して新居に入るときにも、これから先、ずっと使えるフレームを、お客様にご提供しております。

良いものを、長く愛着を持って使ってほしいと、素材にこだわり、造りにこだわり、そしてアフターメンテナンスなど、お客様の家に家具を残し続けるための体制にこだわっているミヤモト家具のベッドフレーム
普段の何気ない時間を、価値あるものにしてくれる。そんなベッドフレームをお客様にご提供いたします。
ぜひ、一度
ミヤモト家具のベッドフレームを実際にご覧ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。



それでは!
けんろー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
























































