こんばんわ。
オーナーの宮本です。
何やら先日から
 

 
 
うちの支配人のノブと池ちゃんが、なにやらモソモソ…
 

 
 
モソモソ…
 

 
 
 
モソモソと、やたらドデカい家具を運んでは入念にチェックしておりまして、
なんやろか?
なんやろか?
 
と思っておりましたら、
LOWVEに…
こやつが…
 
そう…  こやつが…
 
 
 
 
 

 
 
満を持して帰ってきた模様です(*^-^*)
1年前まで。長らく、ミヤモト家具の本店で、絶大の人気を博しましたこのテレビボード。LARGOですが…
 
 

 
 
ここ姉妹店LOWVEにて、グレードアップして復活!!!
 
置き型家具としては超異例の全長の3メートルワイドまでのセミオーダー。
さらには
 

 
 
こんな感じで…
 

 
 
こんな感じで
 
引き出しの仕様もお選びできるうえに、
 
 

 
 
3メートルといったワイドでありながらも、流れ杢で、美しい素材感。
 

 
 
天然木の突板と、無垢材を合わせたこの仕様は、
 
なんと、以前のブラックウォールナット材のみといった仕様から変更を重ねまして、
オーク材、ブラックチェリー材といった、世界の名だたる高級材にも対応可能となりましたこと。
ご報告申し上げます(*^-^*)
 
うん。最高です!
この圧巻の風合い。
 
何度も申し上げますが、
置き型オーダー家具としては、マネのできないだろう3メートルまでのサイズオーダーを可能にしまして、
 
 
 
 

 
 
 
再発売開始といたします!!!
 
以前よりもカッコ良くなった気がいたしますが、
 
気のせいではございませぬ!(^^)!
 
これだけ  LOWVEに見に来ても、
 
十分価値があるのではなかろうかと思います。
 
ご新築の皆さまには当然ですが、
造作家具と思えるほどのオーダー力は、
リフォームをご検討されておりますお客様にも適していると思います。
もはやセミオーダーの枠を大きく超えたこの製品。
ぜひ、実物をご覧いただければ幸いに思います。
 
本日は、
「富山でテレビボードを買うなら…ミヤモト家具でしょ!なんて言われたい!笑」と題しまして、
新製品LARGOのご紹介をさせていただきました。
 
そういえば先日から、
 

 
富山県屈指の情報誌。タクトに、
 

 
こんな感じで掲載されたようです!(^^)!
随分カッコ良く掲載していただきまして、CAPさん。春田さん。ありがとう(ToT)/~~~
下のほうの写真に写っているのが、
チェ・ジウと、往年のキムタクかと、ワタクシ勘違いしたほどでございます(後者は言い過ぎか!笑)
 
よろしければ、こちらの雑誌をもって、LOWVE、または本店のミヤモト家具まで、お越しくださいませ<m(__)m>
 
それでは皆様。ごきげんよう(*^-^*)
 
 
 
株式会社ミヤモト家具
INTERIOR SHOP MIYAMOTO
https://www.miyamoto-kagu.net
Vintage Factory
https://www.vintagefactory.jp
Interior Proshop LOWVE
https://www.kagu-lowve.jp
代表取締役 宮本 豊彰




































