- Feb.27
- 2017

笑顔の報酬
みなさん、おはこんばんちは。しぇんむの杉木デス。
自社直営工場「Vintage Factory」をかまえるミヤモト家具では
「こんな小物が、こんな家具があったらいいのになぁ・・」
というお客様の願いを叶えることができます。
今宵は既成品や定番製品では満足できない、
そんなこだわり派の方との物語です・・・
みなさん、おはこんばんちは。しぇんむの杉木デス。
自社直営工場「Vintage Factory」をかまえるミヤモト家具では
「こんな小物が、こんな家具があったらいいのになぁ・・」
というお客様の願いを叶えることができます。
今宵は既成品や定番製品では満足できない、
そんなこだわり派の方との物語です・・・
皆様、おはこんばんちは。しぇんむの杉木デス。
出会いがあれば、別れもある。
本店屈指の戦士の1人だったアルバイトの五十嵐さんが
昨日の日曜日をもって、ミヤモト家具を卒業しました。
大学院を無事に修業し、春から晴れて社会人です。
イカちゃん!1年間本当にお疲れさまでした!
いやーもうすぐバレンタインですね。
私もそこそこいい大人なので、バレンタインで舞い上がったりする年齢ではないのですが
思春期の頃は、そわそわしたものです。
朝学校に行くと、クラスの男子たちがなんか意識しているんですよねー笑
やたらチラチラ周りを見たり。懐かしいです。
まぁ僕はもう大人なんでそういうのは無いですけどねw
あーあ、でも最近チョコとか食べてないなー。
チョコとか結構好きなんだよなー。あー、なんか食べたくなってきたわー。チョコ。
・・・・誰かくれないかなー。チョコ。
なんだか最近は暖かい日が続いていますね。
寒い冬もあと少し。 春が待ち遠しくなります。
暖かくなれば公園に行ったり、窓を全開にしてドライブしたり
外出も楽しくなりそうです。
私は春が来ても、家でゲームして、映画を見て、、、、
インドア休日をエンジョイし続けますよ。
あぐれっしぶ~~~~~!!!!!!
おはこんばんちは。しぇんむの杉木デス。
早くも1月が終わりを迎えようとしています。
トップの写真は、昨日行われた本店販売員スタッフでの懇親会の様子。
みんなおいしい料理に夢中でしたね。
ゆっくりといろんな話ができ、ほのぼの楽しい時間でした( *´艸`)
来ました。やってきました。
ミヤモト家具本店にオリジナルの新作ソファがやって参りました。
いつもに増して、今回のソファはすごい逸材ですぞ・・・
寒さを吹き飛ばす勢いで
本日も張り切って参りましょー!!( `ー´)ノ
雪がすごいですね。 キーユーがゴイスー。
雪国の本領発揮といった感じです。
皆様も除雪作業に体力と時間をとられ
大変な思いをされていることと思います。
くれぐれも体調管理には気を付けたいものです、、、
ということで、皆様こんにちは。
食あたりという、寒さとはまったく関係ないところで体調を崩した杉木です。
皆様、明けましておめでとうございます!!
2017年もミヤモト家具を宜しくお願い致します。
お正月いかがお過ごしでしょうか?
コタツにお餅にみかんは、正月の神コラボです。
ミヤモト家具は本日2日より元気に営業しておりますので
ぜひお越しくださいませー!!
皆様、おはこんばんちは。しぇんむの杉木デス。
2016年、私も今回で最後のブログとなります。
本年もたくさんのお客様に支えられ、
ミヤモト家具にとって充実した1年となりました。
こうして振り返ってみると、
短いようで、長いようで、中身の濃い1年でしたね・・・
皆様、おはこんばんちは。しぇんむの杉木デス。
先日ワタクシ久しぶりに、ほぼ丸一日配送に出かけておりました。
やはり配送は良いですね。
納品して、お客様が一番喜んで頂ける瞬間に立ち会えるので
とても嬉しく、この笑顔の為にまた頑張ろうという気持ちになれます。
その中で、本日は私が担当させて頂いたS様邸を
チョコっとご紹介したいと思います!