- Oct.17
 - 2023
 
		お洒落で機能性抜群なワゴン
こんばんは 本店の江本です。
				
				 
寒くなってきましたね(>_<)
 
そろそろお鍋が恋しくなってきます。
 
皆さまは どんな鍋がお好きですか?
 
本店の金津さんは味噌野菜鍋が好きで~
山ちゃんはゴマ坦々鍋が好きで~
私はというと・・・
 
ちゃんこ鍋やキムチ鍋、豆乳鍋に、みそ鍋、
おでんも好きだし・・・
私は好き嫌いが無いので何鍋でも大好きなんです(*^^*)
あ~お鍋食べたくなってきた・・・
 
 
皆さまのお家でもこれからの時期はお鍋をする機会が
多くなるのではないでしょうか。
 
そんなお鍋の時間にもってこいなワゴンを
本日はご紹介致します!
 
 

横幅46cm、奥行30cm、高さ62cmの
ちょ~どよい大きさのワゴンです!
 
 

ワゴンと言うからにはキャスターが付いてます。
ストッパーもあるので固定も出来る安心感。
 
 

お台所である程度ぐつぐつ調理したお鍋を
ワゴンの上に載せて、すすす~と移動させ
 
 

ダイニングテーブルまで楽々と運ぶことが出来ます!
 
 

しかも上の天板が外れてお盆のように持ち上げ
そのままテーブルの上に置く事も出来ます♪
 
 

天板の下はBOX状の空洞になっているので
お鍋のお皿やグラスもはいります。
 
 

その下のオープン部分の収納部は
高さ調整が5段階の可動棚が付いてて
 
お野菜を載せたり
ホットプレートやガスコンロを載せたり
お鍋のたれを載せたり出来ます(^^)/
 
 

無垢材のお盆のクォリティーも凄いのです!
 
30mm程の無垢材をくり抜いている為
四隅にはつなぎ目がありません!
 
なのでこのように内側を滑らかなカーブで
仕上げる事が出来るんです。
 
 

オシャレな御膳のトレーとしても素敵です★
 
 
今回はお鍋を例にとりましたが
普段使いとしてカトラリーをBOXに入れて置いたり
お醤油やソースなどの調味料を入れて置いたり
 
 
キッチンでも勿論重宝しますが
リビングや洗面所
お子様の部屋や寝室など
 
あらゆるスペースで重宝されるワゴンです!
 

天然木の種類は
写真のこげ茶色の色味のウォールナット材と
赤茶色の色味のブラックチェリー材と
ナチュラルな黄白い色味のレッドオーク材から
お選びいただき製作することが出来ます!
 
 
しかもオイル仕上げなので年々味わい深くなる逸品です。
 
お洒落で機能性抜群なこちらのワゴンは
ミヤモト家具本店にございます。
是非見にいらしてくださいませ(*^^*)
それでは本日はこの辺で
失礼いたしますm(__)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
只今キャンペーン開催中!
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
 

 
絶賛開催中!!Yチェアキャンペーンもお見逃しなく!
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■以下のバナーからスペシャルプライス製品をご覧いただけます!
提携のコインパーキング(2箇所)がございますので、
御足労をお掛けしますが、そちらに駐車をお願い致します。
(※その際は、サービスチケットをお渡し致しますので
スタッフまでお申し付けください。)




















 


































