- Nov.07
- 2015

光を求めて
皆様、おはこんばんちは。
しぇんむの杉木デス。
先日の木曜日、店長と二人で埼玉まで配送に入って参りました。
仙台にお住いのO様が、
埼玉で実家を新築したご両親に家具をプレゼントしたい!
ということで、どうせ買うなら自分も納得でいるイイ家具をと
日本中探し回られたそうです。
うーん、なんたる親孝行精神。素晴らしいです。
皆様、おはこんばんちは。
しぇんむの杉木デス。
先日の木曜日、店長と二人で埼玉まで配送に入って参りました。
仙台にお住いのO様が、
埼玉で実家を新築したご両親に家具をプレゼントしたい!
ということで、どうせ買うなら自分も納得でいるイイ家具をと
日本中探し回られたそうです。
うーん、なんたる親孝行精神。素晴らしいです。
突然ですが風邪をひきました!!
朝起きるとノドがガラガラに…。乾燥の気になるシーズンに突入してしまいました…。
皆様も体調管理にはお気を付けください…。
こんにちは。おいしい肉を食べて風邪薬を葛根湯で流し込んでひと眠りすればだいたい回復します、イケダです。
私は何回、ブログで「肉が食べたい」アピールをする気でしょうか。
こんばんは(^^)
澤田です。
街路樹もすっかり秋の色味になりましたね。
路上に敷き詰められた木葉がきれいです。
本日もたくさんの方にミヤモト家具にご来店いただきました。
以前家具を納品させていただいたS様。
リビングの家具をご購入いただいていたのですが、
本日は前々から揃えいとおっしゃられていたダイニングセットを。
ついに20℃を超える日がなくなってきましたね。
晩秋をいかがお過ごしですか?
紅葉狩りに行けないまま今年は終わってしまうのでしょうか(ノД`)・゜・。
県内、お隣石川県のススキの名所どこかないでしょうか?
名所でなくても、いい場所あれば教えてくださいませ( ̄▽ ̄)
その場所まで出向いてなんとか写真にオサメタイと考えております。
三重県の曽爾高原は少し遠いので・・・。
みなさん、こんにちは。しぇんむの杉木です。
寒いですね。すこぶる。
ミヤモト家具では、情けないことに風邪が萬栄しております・・・
プロとして体調管理もできんのかー!!と叱られる声が聞こえてきそうですが
私も含め、順々にスタッフが風邪をひいておる次第です。笑
寒さも厳しくなってきますので、皆さまもご自愛くださいませ。
こんばんは(^^)
澤田です。
今日は久々に雨、でしたね。
だんだんと寒くなってきているのを少しわくわくしながら過ごすこの頃。
秋から冬にかけて街路樹の葉が色づいたりと少しづつ景色が変わっていく
この季節が好きなのです。
そして先日の杉木専務のブログにもありましたが、
そろそろ学習机シーズンがやってきました。
来年度1年生になるお子様とご両親、
ご家族皆さまでご来店いただきます。
お店もにぎやかになってとてもうれしいです(^^)
みなさん、こんばんちは。
しぇんむの杉木デス。
我が息子が人生二度目の風邪をひいてしまい、
その風邪をうつされてしまいました。
でも愛する我が子の風邪と思えば、全然平気!!
なんてことはなく、現在の残りHPは3くらいです。
本日は久々に雨が降りました・・・。
おかげで季節の進むスピードもグンと早くなり、
立山山頂の雪もドンドン下へ下へと下がってきます。
皆様タイヤ交換はお済でしょうか?
ミヤモト家具配送班も冬支度しないと、最近は県外
配送も多くなりましたので・・・(p_-)
あと風邪などひかないように気をつけないとダメですね。