- Jan.15
- 2015
音楽と家具と暮らし
皆様、こんにちは。 しぇんむの杉木でゴザイマス。
いつもブログのご挨拶で「しぇんむ」と名乗っておりますが、
最近ブログをご愛読頂いているお客様から「しぇんむ!」と呼ばれることが多く、
秘かに幸せを感じております。笑
もともと社長の長男坊である“てっちゃん”が、私のことを“専務”と呼べず、
“しぇんむ”となってしまうのを、スタッフが真似したのがきっかけでした。

皆様、こんにちは。 しぇんむの杉木でゴザイマス。
いつもブログのご挨拶で「しぇんむ」と名乗っておりますが、
最近ブログをご愛読頂いているお客様から「しぇんむ!」と呼ばれることが多く、
秘かに幸せを感じております。笑
もともと社長の長男坊である“てっちゃん”が、私のことを“専務”と呼べず、
“しぇんむ”となってしまうのを、スタッフが真似したのがきっかけでした。

こんばんは!
澤田です。
今日は比較的暖かい日でしたね(^^)
晴れの日に少し懐かしさを感じる今日この頃。
冬を感じさせない一枚。
トップ画像は、先日のアルスホーム様の見学会の様子です。
さわやかな風がカーテンを揺らしてとても良い雰囲気です(*^_^*)

新年あけましておめでとうございます\(^o^)/
2015年が始まって早12日・・・。
私、流行にのってインフルエンザにかかっておりましたm(__)m
熱はさがったものの待機期間ということでたくさんお休みを頂いて今日からようやく完全復活です♪
でも念のため今日はマスクをしてこれ以上菌を貰わないようにします!!
今年のインフルエンザは最強です。皆様をお気を付け下さい!!
こんばんは、いつも以上張り切ってます!ミドリです(^^)

三連休の中日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日は雷雨からの雪!というあいにくのお天気でしたが、多くの方にご来店頂けましたことを心より感謝申し上げます!
明日は成人の日ですね。
新成人の皆さま、おめでとうございます。
華やかな振袖姿がまぶしくて直視できない。
こんばんは、お弁当には未だにおせちの残りの伊達巻が入っている池田です。

皆様、明けましておめでとうございます!
しぇんむの杉木でございます。
昨年もたくさんのお客様、お取引先様、関係者様に多大なご支援を頂きました。
誠にありがとうございます。本年も変わらぬご愛顧を賜わりますよう、宜しくお願いを申し上げます。
というわけで、ワタクシは2015年第一回目のブログ!
張りきって参りましょー!!(o^∇^o)ノ

みなさま、こんにちは。
澤田です。
新年もすでに一週間が経とうとしております。
お正月はおいしいものが沢山あって困りますね~
なんだか身体が重く感じます…
昨年始めた(何回かやってみた)ランニング習慣も続けつつ、
今年も一日一日、充実させていきたいと思います!

今日から月曜日!(^^)!
仕事された方多いのではないでしょうか?
ミヤモト家具は新年 2日から営業しておりまして、
今年の初作業は 除雪 からでした(ー_ー)!!
富山でもかなり久々の大雪ではないでしょうか?
おかげでウインタースポーツをされる方は
雪質もよく、最高に楽しめたのではないでしょうか?(*^_^*)

1月4日でございます。
明日から仕事初め、という方も多いのではないでしょうか?
お正月はゆっくりと過ごされましたか?
お正月のまったり気分最後の夜、ブログをご覧の皆さまこんばんは。
もりもり降った雪の除雪作業で、新年早々筋肉痛の池田です。

2015年、新しい年が始まりました。
ご家族みなさまで、暖かい新年をお迎えのことと思います。
お正月、身体も心もゆっくりと休息して、
新たな1年への英気を養ういい機会ですね。
そしてミヤモト家具も仕事はじめです。
寒波の影響で冷え込んでいるのも相まって、
新年は身が引き締まりますね(ー_ー)!!